黙って俺について来いは無理
2017/02/24(金)
その価値観はもう捨てよう!!
結婚相手に、自分より年収の多い男性を望む傾向は、今でも一般的だ。
しかし、男女雇用機会均等法の成立から、女性で年収の多い人もいる。
また、バブル崩壊やリーマンショックの経済状態の悪化により、賃金は確実に下がってきている。
まして地方は、中小零細企業しかないので、自分の年収×1万円、 つまり、30歳で30万円、40歳で40万円もらっている人は少ない。
もはや、親世代の結婚の概念「黙って俺について来い」は、通用しないのだ。
「新たな、結婚に対する価値観が必要だ」と、思えてきた。
新たな夫婦のキャッチフレーズは、
「言いたい放題二人三脚、エイホ、エイホ」。
こんな感じかもしれない。
だから、一層コミュニケーションが重要になってくるのだが、 「日本人は右見て左見て、皆さんご一緒に」で、自分の主張をすることが苦手だ。
ここを何とかしないと、夫婦という、一番深い絆の人間関係を築くことができない。
「もはや、出会いの場がないではなくて、コミュ二ケーション教育と、家庭経済学を小学校から時間割に入れるほうが、 よっぼと少子化対策になる」と私は思っている。
40億もの、少子化国家予算が計上されているが、人件費と広告代に消えて、 「あれはなんだったのでしょうか」では、シャレにならない。
どうせ、税金使うなら、教育に使ってほしい!!!!
出愛の縁出家 脇 光雄
「いちご一会の出会い♪ いちご大福づくり」
セカンドライフ応援 ティーパーティー 25
●日時:3/19(日)13:30受付 14:00~16:30
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:50歳から68歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290319
高松テルサ アラ50 縁活パーティー 1
●日時:3/26(日)13:30受付 14:00~16:30
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:55歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290326
「やってはいけない婚活 動画完成」
婚活ナビゲーターの脇光雄が、今まで見てきた2千組以上のデート中で、 本当にあった嘘のような話を、おもしろおかしくショートコントにしてみました。
やってはいけないデートの数々を、笑いながら学べます。
恥ずかしながら私が出てます。
感想をお聞かせ願えれば幸いです。
Love Lab 婚活シアター「本音男子 本音女子」
4作品一挙公開
https://www.konnavi-kagawa.com/love_lab_movie
※婚活をはじめたいと思ったあなたの為の、婚活無料相談受付中!
↓ 下記へご予約ください。
761-8071
高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228
FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com