交際にこうあるべきは危険
2017/03/07(火)
アンガーマネジメントの講演のテープを聞いていて、「なるほど」と思ったことがあった。
怒りというのは、人や、事や、現象に怒りを感じているわけではなくて、 「自分がこうあるべきだ」と思っていることに、反することを相手がするので、怒りがわいてくるそうだ。
例えば、集合時間に15分前に来るべきと思っている人、10分前、5分前、ぴったり、1分後、5分後、など、 それぞれが違う、「こうあるべきだ」という基準を持っている。
答えは、全部が正解。
何故なら、それぞれが信じている基準が違うから。
ここで問題なのは、その基準が、その日の気分によってぶれることが、一番よくないそうだ。
いつも同じ基準で怒る人は、怒られる人も、「この人はこういう人なんだ」と、わかるので気をつけるようになる。
その日の気分によって基準が変わる人は、怒られた人は、なんで怒られているかわからないので、 その人をだんだんスルーして信用しなくなる。
つまり、怒りの原因は外的な要因ではなくて、あくまで自分自身の中にあり、 それは、ある程度コントロールできるということだ。
怒られた人は、怒った人の何十倍も時間が経たないと、その思いは消えないそうだ。
その場の感情で怒るのは、婚活の交際中でも危険なことだ。
相手にカチンと来た時は、どうすればいいか?
その特効薬は、”六秒待つこと”。
つまり、反射的に返すと、冷静ではないので感情が出過ぎて、取り返しのつかない事になりかねない。
六秒あれば、本当に怒るべきことかどうか、また、怒り方もちゃんと自分の思いを伝えようとするので、 相手には、怒りとして感じないことすらある。
私も短気で、カチンときて、反射的に反応してしくじったことがあるので、 六秒待つことを心がけよう。
出愛の縁出家 脇 光雄
「少人数制の身元のしっかりした人たちの会」
プレお見合い&婚活座談会
●日時:3/12(日)開始 14:00~
●場所:cafeクウネル(高松市中間町517-4)
●資格:30代の男性。
この年齢層の男性と結婚を希望する女性。
●参加料:男性5000円、女性4000円(お茶代、食事代は別途)
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290312
「いちご一会の出会い♪ いちご大福づくり」
セカンドライフ応援 ティーパーティー 25
●日時:3/19(日)13:30受付 14:00~16:30
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:50歳から68歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290319
高松テルサ アラ50 縁活パーティー 1
●日時:3/26(日)13:30受付 14:00~16:30
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:55歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290326
「やってはいけない婚活 動画完成」
婚活ナビゲーターの脇光雄が、今まで見てきた2千組以上のデート中で、 本当にあった嘘のような話を、おもしろおかしくショートコントにしてみました。
やってはいけないデートの数々を、笑いながら学べます。
恥ずかしながら私が出てます。
感想をお聞かせ願えれば幸いです。
Love Lab 婚活シアター「本音男子 本音女子」
4作品一挙公開
https://www.konnavi-kagawa.com/love_lab_movie
※婚活をはじめたいと思ったあなたの為の、婚活無料相談受付中!
↓ 下記へご予約ください。
761-8071
高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228
FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com