わが相談所の25の活動指針
2017/03/15(水)
マリッジコミュニケーションに入会された際に、会員さんにお渡ししている 25 の活動指針。
電通の鬼の十則ではないが、これから婚活を始めようと考えている人には、一読してもらえればと思う。
あなたが婚活を通して成長し、婚約するための
マリッジコミュニケーション 婚活行動指針
①婚活をはじめたら、婚活を最優先に考えること。
趣味や習い事は二の次三の次。
②婚活をはじめたら、休んだり辞めてはいけない。
ゴールまで駆け抜けよう。
辞めると、後で何倍もの後悔となって、必ずもどってくる。
③お見合の返事は、次の日の昼までに。
決断は、早めに出す習慣を身に着けよう。
待っている相手の気持ちを想像すること。
お相手あっての結婚だ。
④お見合は、2回あって交際相手が否かを決め、5回あって、結婚相手としてどうか決め、10回あって結婚を決める。
これくらいの詰め方を心掛けること。
⑤男は相手の女性に、二人での幸せな結婚生活を、具体的に語れるように準備しておけ!
女性の頭の中で、共感したその絵が動き出したら、もう結婚は決まりだ。
⑥「この人がいなくなったら次がない」と、思いこみ、ダラダラ交際するのは自滅行為。
遅かれ早かれ破局する。
⑦絆とは、相手の成長を願うもので、時には厳しく傷つけることもある。
子供を叱る親の気持ちと同じ。
⑧男のケチは女に見限られる。
女の愛嬌がないのは、男その気にさせない。
⑨男は女の会話のツボを探せ、女の機関銃トークが始まる。
⑩会話力で、男は女にかなわない、行動で示せ。
⑪婚活は、夫婦生活のリハーサル、言いたいことは言うべき、KYなんて糞くらえ。
あなたが婚活を通して成長し、婚約するための
マリッジコミュニケーション 婚活心得14ヶ条
①相手の成長を、自分にできる最高のレベルで支援、サポートすることが、 愛であり、結婚そのものの価値である。
②ああでもない、こうでもない、と、取り越し苦労ばかりするのは止めること、まずは行動してみて考える。
そうしないと、自ら墓穴を掘ることになる。
③自分の将来のリスク回避のために、結婚しようとしている人は、結婚できない。
相手のリスクも受け入れる覚悟ができて、初めて結婚相手の対象となる。
④友人より、親子より、コミュニケーションの技術が一番高いのは夫婦だ。
つまり、そんなに簡単にお相手は見つからない。
だからこそ、出会えた時の喜びは想像を超えている。
⑤絆とは、相手の成長を願うもので、時には厳しく傷つけることもある。
子供を叱る親の気持ちと同じ。
⑥男を育てるのは妻で、妻に居場所を与えるのが夫。
⑦妻の夫育ては、大変な子育て前のリハーサルと思え。
⑧男のプライドが高いのは、気が小さいから。
そこを傷つけたら終わり。
⑨背伸びしない男は、女に「伸びしろのない、育てがえのない男だ」と、直感的に見破られる。
⑩友達と、仲良しこよしで婚活はするな。
必ず足を引っ張られる。
⑪賢い女は、後ろ向きで男を先導する。
⑫あなたを成長させ、別の世界へと連れて行ってくれる存在は、結婚相手以上のものはない。
⑬あなたに『I(アイ)』がなければ、愛は生まれない。
⑭結婚相手が現れると、「この人に会うために、今まで苦労してきたのだ」と、必ず思える。
Marriage communication 2017
出愛の縁出家 脇 光雄
高松テルサ アラ50 縁活パーティー 1
●日時:3/26(日)13:30受付 14:00~16:30
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:55歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290326
「やってはいけない婚活 動画完成」
婚活ナビゲーターの脇光雄が、今まで見てきた2千組以上のデート中で、 本当にあった嘘のような話を、おもしろおかしくショートコントにしてみました。
やってはいけないデートの数々を、笑いながら学べます。
恥ずかしながら私が出てます。
感想をお聞かせ願えれば幸いです。
Love Lab 婚活シアター「本音男子 本音女子」
4作品一挙公開
https://www.konnavi-kagawa.com/love_lab_movie
※婚活をはじめたいと思ったあなたの為の、婚活無料相談受付中!
↓ 下記へご予約ください。
761-8071
高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228
FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com