婚活しているとイライラする私
2017/05/15(月)
会員さんの女性と、お見合い後に電話で、色々とお話しさせてもらった。
結果は、結婚に対して、2人で思うことが違うので、ご縁がなかった。
また、「婚活していると精神的にイライラして、自分がどんどんかわいい女から遠ざかっていくようだ」
と、率直な意見をのべてくれた。
彼女たちは、会社組織の中に組み込まれているので、どうしても、女性脳から男性脳へと変化していくようだ。
たわいもない話や、甘えるしぐさができなくなってきている。
また、周りにいる仕事のできる男性は、積極性があり素敵な人が多い。
ただし、そんな人は殆どが妻帯者というジレンマ。
そんなこんなで、色々なストレスがたまって、精神的にイライラするのだ。
しかし、自分の中の女を意識させてくれる男性の前では、甘えることができるそうだ。
逆に、男性も女性本来の優しさとかわいさに触れると、甘えられるのかもしれない。
女性の皆様、男性と接する時は、ビジネスでつけている重く硬い鎧を外してほしい。
逆に男性は、その鎧を外した女性を守れるという覚悟を見せてほしい。
男は、最短の解決を求める直線思考。
女性は、答えをすぐに求めない水平思考。
互いに違うから、引き合い求めあうのだと思う。
出愛の縁出家 脇 光雄
mini 婚活パーティー ~アロマバスボム作り~
●日時:5/21(日) 14:30~16:30
●場所:cafeクウネル(TEL:087-885-6653)
●資格:35~45歳くらいまで。
●定員:男女5組 10名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290521_2
マリッジコミュニケーション10周年記念企画 講演会
「日本人と家族の絆を取り戻す 家系図の意義」
●日時:5/21(日)13:30受付 14:00~16:00
●場所:高松テルサ(香川県高松市屋島西町2366-1)
●資格:不問
●定員:20名
●料金:無料(※必ず事前予約が必要です)
おかげさまで、「株式会社 達人会議」が、「結婚相談所 マリッジコミュニケーション」の事業をはじめて、 10年目を迎えることができました。
その記念企画として、相続専門司法書士のスペシャリストで、「家系図作成会社 株式会社 絆コーポレーション」代表取締役、 門脇紀彦氏を東京よりお迎えして、「日本人と家族の絆を取り戻す 家系図の意義」の講演会を、 5月21日午後2時より、高松テルサにて、四国で初めて開催させていただく運びとなりました。
家系図を通して、家族の絆とよりよき未来を、後世に引き継いでいくことについて、 考えていただく機会になれば幸いです。
万象お繰り合わせの上、ご来場くださいますよう、お願い申し上げます。
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_290521
「やってはいけない婚活 動画完成」
婚活ナビゲーターの脇光雄が、今まで見てきた2千組以上のデート中で、 本当にあった嘘のような話を、おもしろおかしくショートコントにしてみました。
やってはいけないデートの数々を、笑いながら学べます。
恥ずかしながら私が出てます。
感想をお聞かせ願えれば幸いです。
Love Lab 婚活シアター「本音男子 本音女子」
4作品一挙公開
https://www.konnavi-kagawa.com/love_lab_movie
※婚活をはじめたいと思ったあなたの為の、婚活無料相談受付中!
↓ 下記へご予約ください。
761-8071
高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228
FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com