お見合を断る本当の理由
2017/11/16(木)
お見合いをお断りする常套句として、
「いい人なんですけど」、
「悪い人ではないんですが」、
「どうもしてもピンと来なくて」、
「つき合っていくイメージ、自信がありません」、
ということをいう人が、特に女性に多い。
私もそれは、「ご縁が無かったんですね」と、受けとめている。
ただし、それが何度も続く人がいる。
最近思うのは、「それは相手に問題があるのではなくて、本人が相手と深く係ることを恐れて。拒否しているのではないか」と、思えてきた。
結婚という、もっとも深い人間関係を築こうとすると、自分が傷ついたり変化していかねばならない。
今の自分はそれほど好きではないが、それよりも新しい自分に変化する勇気がなくて、とどまっていたいという思いがある。
結婚するには、その恐れの思いよりも、お相手との深い人間関係に喜びを感じることに、焦点を当てるようになってほしい。
そのためには、まず、私が会員さんに信頼してもらい、何でも話してもらえるようにならなければならない。
「そうか、まず自分が変わらねばならないのか」と、今気づいた。
出会いを演出する
婚活士 脇 光雄
11/19(日)「セカンドライフ応援 ティーパーティー 31」
●場所:高松テルサ
●資格:55歳から70歳くらいまでの男性と、この年齢層
の男性と結婚希望の女性。(初婚 再婚不問)
●定員:男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_291119
Halloween Party 2017
●日時:11/19(日)サードメディスンチェック&ケーキ
●場所:cafe クウネル(高松市円座町)
●資格:35歳~45位までの男女。
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/291119_2
第13回「親の会かがわ」
●日時:11/26(日)
●場所:高松テルサ
●資格:45才位までの、未婚のお子さんを持つ親御さん。
●定員:第1部(講演会)20名。 ●定員:第2部(親の代理お見合い交流会)男女8組 16名
★詳細閲覧はこちらから
https://www.konnavi-kagawa.com/e_291126
「やってはいけない婚活 動画完成」
婚活ナビゲーターの脇光雄が、今まで見てきた2千組以上のデート中で、 本当にあった嘘のような話を、おもしろおかしくショートコントにしてみました。
やってはいけないデートの数々を、笑いながら学べます。
恥ずかしながら私が出てます。
感想をお聞かせ願えれば幸いです。
Love Lab 婚活シアター「本音男子 本音女子」
4作品一挙公開
https://www.konnavi-kagawa.com/love_lab_movie
※婚活をはじめたいと思ったあなたの為の、婚活無料相談受付中!
↓ 下記へご予約ください。
761-8071
高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228
FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com